MASログ

MASログTOPへ
ようこそ四十路ランドへ!

まざりんこ師走

今年の紅白出場歌手の顔と名前と曲がだいたい一致するようになったのは、つい最近のこと。
テレビ番組でフリートークしているところを見ていなければ、コブクロとケツメイシとスキマスイッチのキャラクターの区別が付かないまま年を越していたかもしれない。(ケツメは出ないみたいだが)
一番見たいのは渡辺美里の『My Revolution』だ。もう感動する準備は出来ている。
他には、倖田來未がどれくらい露出制限させられるか、とか、和田アキ子が「Drop ザ 大便」というイカす歌詞をちゃんと歌えるのか、とかがほのかな楽しみ。


セブンイレブンの新作おにぎりを2個食べた。
1つ目は『山賊むすび』(¥260)
15cm位の巨大なおむすびの中に「秋鮭ほぐし」「昆布」「鶏の山賊焼」「ねぎ味噌」「たたき梅」が入っている。
彩りよりも満腹重視の時には良いかもしれない。
食べてて幸せを感じた。
ただ「鶏の山賊焼」が本当に入っていたのかが分からなかった。

2つ目は『豆おこわ』(¥125)
フツーサイズのおにぎりに「黒豆」「枝豆」「ささげ豆」がまぶしてある。
どこを食べても豆、豆。
俺は豆とかナッツとかが好きな方だけど、枝豆だけをオカズに御飯を食べてるような気分になった。
豆ごはん(グリーンピース入り)が苦手な人の気持ちが少し分かった気がする。

2005年12月23日 06:07 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

変態ラーメン紀行

昨年10月にオープンした『おいらのめん蔵』(ラーメン屋)に初めて行った。
フランチャイズ店が他にもあり、そこで食べた「みそとんこつ」の感動を再現する為。
店は漆色というか暗い色の外壁で窓は無く、雪に埋もれているものだから、腹を空かせた家族連れが気軽に入れる雰囲気ではない。
しかし店内は木造の大正風なつくりで暖かく、有線のジャズと調和して感じが良かった。
座敷と、壁に向かったカウンターがあり、1人で入った俺は当然のように壁側に案内された。
上下ジャージ姿のギャル2人が先に座っていた。

「みそとんこつ」と「肉ぎょうざ」を注文。「しおおにぎり」は売り切れだった。
みそとんこつのスープは白濁であっさりめ。それだけでも充分美味しいが、白菜キムチとニラキムチと紅しょうがを好きなだけトッピング出来る。
この“自分で味付けしてる感じ”がたまらない。後戻り出来ない、辛さの冒険旅行。
閉店時間に近かったからか、キムチは容器の下に溜まった切れ端みたいなのしかなく、それが少し不満だった。
食べている間、熱さと辛さでギャルが発汗し始めて、香ばしい匂いを漂わせていて幸せを感じた。
俺にもっと髪があったなら、ネーちゃん達の肉ぎょうざを(■自主規制■)

店ではレモンハイとか、アルコール類も出しているが、子供向けに「こどもびぃる」なるものも置いてあった。
次来たら是非飲んでみたい。

2006年01月14日 01:11 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

トリノ発メキシコ経由ブラジル行き

日清のカップ麺の「イタリアン・トリオ」を初めて見たのはローソンでだった。
パッケージの色遣いの大胆さに、ローソンと日清のコラボ企画商品か何かだと思った。

その時は5秒程迷ったあげく買わなかったが、後日、新し物好きな父親がトリオの1つ、『カップヌードル シーフードイタリアン』を買って来た。TVCMを見たら早速(勝手に)食べずにはいられなかった。

スープはトマトの赤色。でも味は名作・チリトマト風ではなく、フツーのシーフードヌードルにほのかにトマトの酸味が加わっているという感じだった。
パスタに近付けるのではなく、あくまで日清カップヌードルの姉妹品として勝負しているのだ、という強気な姿勢を感じた。そして日本人の舌はこういう味に馴染むんだろうな。

実はとろけるチーズがほんのり乗っていた。気付いたのは食べ終わる頃。
イタリア=トマト&チーズ=ピザ風味という単純な図式にしていない所に感動した。



ファミリーマートの『激辛ハバネロ豚キムチまん』を食べた。皮はオレンジ色(?)。
果たしてキムチにまでハバネロの辛さを加える必要があるのか疑問だが、ファミマの挑戦はことごとく受けて立とうと思う俺。というかただの奇食家かも。

結果はやはり辛かった! 身体に熱さと寒気が同時に訪れて来た。
数年前に「暴君ハバネロ」を初めて食べた時、俺は帯状疱疹(眠っていた水ぼうそうのウイルスが神経節で暴れる病気。体の抵抗力が落ちると誰でも発症する)の症状が出始めていた頃だった。

同じ状況になって、あの時のチクチクする胸の痛みも蘇って来た。うへ〜、こういうのって再発のきっかけになるのかも。
フラッシュバックとかPTSDとか、何かそういうのが少し解るような気がした。
さすがに激辛キムチを直喰いするワケではなく、立派な中華まんの1つになっているのだから、刺激的で美味しいと感じる人もいるのかもしれない。



ファミマとグリコの共同開発チョコ『AWAKE!』を食べた。
ブラジル産コーヒー豆を1個1個チョコでコーティングしてある。「GABA」と違って、これを食べると目が覚める、というような保健的効能は書かれていない(無い?)のが少し寂しい。
いつも隣りに並べてあるけれど。

袋を開けると強烈なコーヒーアロマ。コーヒーショップにいるような気分。
甘さと苦さのハーモニーは確かに絶妙だ。しかしこの大きさと歯ごたえはどうだろう。
コーヒー豆といえど、しょせん乾燥豆、食べて行くうちにガリガリパサパサ感が強まって来る。

お菓子としてではなく、酒のつまみとして食べた方が良いのかもしれない。


今日も御馳走様でした。びっくり

2006年01月22日 23:46 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

ここは……どこなんだ

『ラーメンふる里』の支店に行った。
お揃いのシャツを着た店員全員に威勢の良い掛け声で迎えられた。木造の店内にはHIPHOPが流れている。ナウでヤングな趣きだが、カウンターの八角形の椅子はちょっと座りづらかった。

この店のメインスープは「あっさり比内地鶏」と「こってり黒豚とんこつ」。塩も醤油も味噌もあって、どの組み合わせがオススメになっているのかは不明。
「あっさり+塩+太麺」と、ギョーザとライスを注文した。

ラーメンの1口目は、何故かカップ麺の香りがした。スープなのか麺なのか出所を突き止めようと箸を進めたが、再び現れることはなかった。うん、太麺で正解だったな、平打ち面と塩と具が良く合うワイと思った。しかし何故か途中から全く味がしなくなった。
ゴマを振り掛けてみたりしたが、ゴマはゴマのままだった。
ギョーザは黒豚使用なんだろうか、豚肉の味が強く、コンビニの中華まんを思い出した。ごはんはフツーにうまい。

発明家のドクター中松が言うには、体の調子が良いとか悪いとかは、3日前に食べたもので決まるというから、比内地鶏の滋養がみなぎって来るのは3日後かもしれない。(参考本:ドクター中松35年間の食事記録の成果『リボディー・144才健康法』)
というか、比内地鶏と烏骨鶏が混同してしまっている俺。ど素人。

店員のハツラツ女の子はとても珍しい名字だった。そんなのは中学の時の同級生しかいないワケで。って、もしかして妹!?

2006年02月11日 01:00 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

vs 頑固一徹

『らーめん道 頑固一徹』に行った。
黒塗りの外壁には、店で使っているこだわりの小麦粉や水、かんすい等の説明が手書き風白文字で書いてあるのだけど、お化け屋敷の演出みたいで、雰囲気的にも風水的にも良くない気がした。

夜の8時頃だったが、客は誰も居なかった。
恐ろしく頑固なヒゲオヤジと、ギラギラしたヤンキー店員がいると思っていたが(アホか)、フツーのオバサンと日焼けしたギャルが迎えてくれた。

頑固黒味噌・赤味噌・白味噌とその他のラーメンがあるうちの“体内浄化”黒味噌を選び、ゴージャスに餃子と半ライスも注文。
待っている間は週刊誌の「ボクシング亀田兄弟の背後に右翼」などという記事を読んだ。


そして黒味噌が到着。「麺に食用炭を練り込んでますので、服に付いたりすると落ちにくくなるかもしれません。お気を付けてお召し上がり下さい」と説明された。

黒いドンブリに大きな海苔3枚が敷いてあり、その上に浅黒いスープとシャキシャキの具が盛ってある。
麺は本当に墨色で驚いた(最初はひじきかと思った)。
スープは濃厚で、味噌を通り越して納豆のような感じがした。表面に天カスのように浮いているのは納豆片ではなく、背脂なのだろう。
歯ごたえのある麺は好き系だしスープとの相性は良さげ。でも他人様にオススメするほど美味しいとは思えなかった。

餃子とライスは文句無し(ライスは盛りが良い)。というか、ラーメン屋の御飯はどこのも美味しいと思う。
蕎麦屋のカレーはナントカと言うようにラーメン屋のナントカ。
そばっ子の俺にとっては蕎麦屋でカレーを注文する人の気が知れないけど。

黒味噌だけで900円なので、トータルでハードな値段になった。
満腹で息苦しいけど、ギャル店員の爽やかな対応に清々しい気持ちになった。
また来てみたいと思う。他のラーメンも食べてみたいし、このギャ NG


食後3時間位に猛烈な寒気に襲われた。寝不足の体に食べ過ぎでオカシクなったのだろうか、それとも体内浄化が始まったのだろうか。電気を消さずに爆睡した。
目覚めはすごく良かった。服は汚れていなかったけど、犬にクンクン嗅がれた。

2006年05月27日 23:55 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

有頂天の元祖

会社の人がオススメしていたラ−メン屋 『有頂天の元祖』 に行った。
夜の8時台でも客は途切れることがなく、駐車するのも大変だった。
“ゲソ天ナントカ”が旨いというのは覚えていたけど、味噌と醤油があったから、とりあえず醤油の「げそ天ラーメン」(¥700)を注文。
他にはフツーのラーメン、チャーシュー、ワンタン、冷たいラーメン、冷やし中華などもあるようだ。
魚貝系スープと太めの麺、具の上には青海苔。素人心に完成度の高さを感じるし、純粋にウマイ。
ただ途中から、熱々のスープに舌が麻痺した上(猫舌疑惑)、ゲソ天の衣がほぐれて何が何だか解らなくなってしまった。
お冷やがぬるい(味覚をリセット出来ない)のが俺にとっては致命的だったかもしれない。
後で知ったが、人気No.1は「げそ天味噌ラーメン」とのこと。辛味噌とゲソ天の組み合わせが絶妙なのだろうか。次回食べてみたい。
店員は皆お年寄り系で、疲弊が見えるのがちょっと気の毒だった。


帰りにコンビニに寄って明日の朝食を買おうとしたら、弁当コーナーの棚がスッカラ空だった。頭の中に「蛍の光」が流れ、車の中で熱唱していたら、信号待ちしていた高校生に聞かれてしまった。
そして♪蛍の光〜窓の雪〜以降の歌詞を知らないことに気付いた。調べてみたら幻の3番4番とかあるのね。

♪筑紫のきわみ 陸(みち)の奥 
 海山遠く へだつとも
 その真心は へだてなく
 ひとえにつくせ 国のため

 千島(ちしま)のおくも 沖縄も
 八洲(やしま)のうちの 守りなり
 至らんくにに いさおしく
 つとめよ わがせ つつがなく

[PR] 宴会の幹事になったらホットペッパーでコース情報とオトクなクーポンをGET!

2006年07月01日 23:13 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

直感レビュー

◆ファミリーマート 【極旨チャーシューまん】 190円◆
うまい! 高い!


◆サントリー 【ボス 憩(いこい)】 120円◆
デザインがイカす! 飲み易い味!


◆グリコ 【ポッキー<極細>】 150円◆
細い! 竹串を食べてるみたいだ!

2006年10月26日 20:35 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

泣きたいときは

爬虫類がオモチャ扱いされる施設に行った夢を見た。
指に絡み付いて硬化する小さいワニ、放り投げると石になる水色の亀、小さな声で泣きながら笑うワニ……。
(かなりの警告夢?)

泣きたい時は泣けばよい。
泣きたいけれど泣けない時は、これを喰えばよい。

つ〜んとわさび極うす焼つ〜んとわさび 極うす焼
安曇野産信州わさび使用、塩わさび味
亀田製菓/70g/¥150
説明書き:うすーくのばしたおせんべいに何本もミゾをつけることで、さらに薄い部分をつくりました。この2つの厚さの違いが独特なパリパリ食感を生み出します。
しかも、この凹凸がわさびパウダーを落ちづらくし、つ〜んとしたおいしさがいっそう楽しめます。

ポテチの新作だと思って買ったら米菓だった。
フツーのギザギザポテトよりもサクサク軽やかで、んまい→ つ〜ん→ ぐはっ!を繰り返してしまう。
ハバネロ以来の冒険スナックだと思った。
1回では食べ切れなくて、数日後、残りを一気喰いしたら涙と鼻水が出た。
わさびの産地と言ったら静岡だと思っていたけど、安曇野も有名どころなのね。
ちょうど「舞の海のぐるぐるグルメ紀行」という謎の番組で安曇野をやっていて、水の綺麗な所だと紹介されていた。
それより舞の海が農家の人に、リンゴのもぎ方を上手だと誉められていたことに、同じとーほぐ人として血が騒いだ。


麺、スープ、具材……インスタント麺はしょせん本物のラーメンには敵わないけれど、ピリ辛のだけは別モノの食品になっていると思う。
疲れが溜まると強い味を求めてしまう俺。

これぞ名古屋めし初級編台湾ラーメンアメリカンこれぞ名古屋めし初級編 台湾ラーメンアメリカン
寿がきや/麺65g/¥184
説明書き:肉ミンチ・ニラ・唐辛子入りの激辛ラーメン。名古屋めし初級者向けにライトな辛さ!!

名古屋めしの代表の1つが台湾ラーメンで、辛さがライトだからアメリカンとな。
そんなんパッケージだけでわかるかっ。
辛さは俺的に丁度良かった。なんだかんだ言っても温かくて幸福感。
今日もごちそうさまでした。 トイレ

2006年11月17日 23:44 
娯楽 (食べたもの) | comments(2) |

仙台ワンコインランチ: 朝市ラーメン

俺が通っているスクールは高層ビルの中にある。
いわゆるテナントビルで、○×社の営業所が入っている階もあれば、□△クリニックが入っている階もある。

建物はオシャレでキレイだけど、食堂やラウンジといった憩いの場は無いので、昼は外食することになる。
飲食店は、石を投げれば当たる程たくさんあるが、紙幣が勢いよく飛ぶような高い店ばかりなので、かなりの抵抗がある。

かと言って安い店を探そうと足を伸ばせば、迷って帰って来れなくなりそうだ。
情報貧乏。 ビルの外に出ると、右も左も分からなくなって孤独を感じる。

最近になってようやく、仙台にも500円で食べられる店がチラホラあることを知った。
せっかくだから、ワンコインランチの食べある記を開始したい。



ディナー 朝市ラーメン ラーメン

日曜祝日を除く毎日、朝9時頃から夕方6時頃までやっているという、仙台アメ横の朝市。(一部店舗を除く)
この朝市通りの奥まった所に『朝市ラーメン』はあった。

ここの塩ラーメンをイチオシするクチコミを見たので、塩味中華そば【480円】を注文してみた。

スープはあっさり薄味ながら、なぜか海水のような磯臭さを感じた。市場の新鮮な素材を使っているからだろうか。
塩ラーメンとしては個人的に初めての風味で、上手く馴染めなかった。チャーシューがうまかった。

店の雰囲気や値段、メニューの豊富さなどが魅力的なので是非また来たい。

2008年01月31日 04:01 
娯楽 (食べたもの) | comments(2) |

仙台ワンコインランチ: みやぎお米ぎゃらりぃ

「みやぎお米ぎゃらりぃ」は、株式会社パールライス宮城が、県産米を気軽に味わってもらおうと設立した店だという。
今回行った駅前店は、1階が米・弁当・おにぎりの販売店で、2階が料理屋となっている。
OL様に追われるように階段を昇り、店内に突入すると満席で、入り口付近に立ち尽くしてしまった。
やや薄暗い照明と褐色のテーブル。喫茶店っぽい雰囲気だけど、客は明らかに和食を食べている。えーとえーと‥‥
ここはセルフサービスで、最初に注文と清算を済ませるシステムなのだった。(扉の外にちゃんと書いてあるのを後で見つけた)


おにぎり2個に惣菜、味噌汁、サラダ、漬物が付いた、おにぎりセットが目当てだった。
楽しいことに、おにぎりは沢山種類があって、具によって100円、120円、150円と値段が分かれている。
100円おにぎりが2個の時は、おにぎりセットは450円で済む。
俺は100円の梅干しおにぎりと、120円のタラコおにぎりを選んだので、差額が加わって470円だった.
ちなみに今日の惣菜はヒジキの煮物で、おにぎりに使っている米は「ひとめぼれ」だった。
おにぎり 具の種類/たぶん安い順
梅干し、梅(かつお風味)、おかか、みそ納豆、高菜、しそ昆布、鮭(そぼろ)、ツナマヨネーズ、蔵王梅干し(大粒)、野沢菜昆布、しじみ(佃煮)、紅鮭(ほぐし)、鳥肉 (そぼろ)、じゃこ納豆、キムチ納豆、焼きおにぎり(味噌)、たらこ、明太子、豚むすび、筋子、ネギたらこ、焼きたらこ(大片)
引用元:みやぎ米情報ネット


おにぎりは大きめだけど、中の具はフツーサイズなので隠れていて、存分にハーモニーを楽しめなかった。
握りたてのハズだが、飯粒は乾燥気味で、甘味や旨みが口いっぱいに広がるということもなかった。
つまりそんなのは俺だけかもしれないけど、白米をモサモサ食べ続ける状態になってしまった。
それにしても、豆腐とワカメの味噌汁がうまかった! 
外で飲む味噌汁にはすっかり失望していたから、幸せを感じた。



2008年02月07日 04:34 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

spacer