MASログ

MASログTOPへ
ようこそ四十路ランドへ!

有頂天の元祖

会社の人がオススメしていたラ−メン屋 『有頂天の元祖』 に行った。
夜の8時台でも客は途切れることがなく、駐車するのも大変だった。
“ゲソ天ナントカ”が旨いというのは覚えていたけど、味噌と醤油があったから、とりあえず醤油の「げそ天ラーメン」(¥700)を注文。
他にはフツーのラーメン、チャーシュー、ワンタン、冷たいラーメン、冷やし中華などもあるようだ。
魚貝系スープと太めの麺、具の上には青海苔。素人心に完成度の高さを感じるし、純粋にウマイ。
ただ途中から、熱々のスープに舌が麻痺した上(猫舌疑惑)、ゲソ天の衣がほぐれて何が何だか解らなくなってしまった。
お冷やがぬるい(味覚をリセット出来ない)のが俺にとっては致命的だったかもしれない。
後で知ったが、人気No.1は「げそ天味噌ラーメン」とのこと。辛味噌とゲソ天の組み合わせが絶妙なのだろうか。次回食べてみたい。
店員は皆お年寄り系で、疲弊が見えるのがちょっと気の毒だった。


帰りにコンビニに寄って明日の朝食を買おうとしたら、弁当コーナーの棚がスッカラ空だった。頭の中に「蛍の光」が流れ、車の中で熱唱していたら、信号待ちしていた高校生に聞かれてしまった。
そして♪蛍の光〜窓の雪〜以降の歌詞を知らないことに気付いた。調べてみたら幻の3番4番とかあるのね。

♪筑紫のきわみ 陸(みち)の奥 
 海山遠く へだつとも
 その真心は へだてなく
 ひとえにつくせ 国のため

 千島(ちしま)のおくも 沖縄も
 八洲(やしま)のうちの 守りなり
 至らんくにに いさおしく
 つとめよ わがせ つつがなく

[PR] 宴会の幹事になったらホットペッパーでコース情報とオトクなクーポンをGET!

2006年07月01日 23:13 
娯楽 (食べたもの) | comments(0) |

光触媒扇風機の購入記 前編

『太陽戦隊サンバルカン』のシールが貼ってある扇風機を20年以上使い続けていたが、今年で買い替えることにした。
古くなったせいなのか地球温暖化のせいなのかは判らないけど、涼しさとは縁遠い、ただの騒音送風機と化してしまっている。
寝る時に付ければ音も、もんわりした風圧も不快。
だから新しいのは「涼しくなること」「静かであること」「良い値段であること」の3つをポイントにして選ぶことにした。 


タワー型扇風機まずは近くのD店に行くと、早速混乱させられた。
値段は千円〜八千円台までと幅広く、どれもフツーに涼しげだし、どれも静かそうで狙いが定まらない。
なんとなく、安い物は送風範囲が狭いような気はする。(実際はリモコンや風量微調整などの付加機能で高くなっているようだけど)
売り場には1つだけタワー型扇風機があった。値段は五千円台。
オシャレで省スペースなだけでなく、部屋の暑気をゴッソリ循環して涼しくしてくれそうな感じがする。


他のタワー型扇風機を見てみようと思いY店へ移動。
フツーの扇風機、タワー型、小型、サーキュレーター(循環専用)型などが所狭しと陳列されていて、あちこちから吹く風に客の髪が乱れるのが笑えた。
タワー型の相場は四千円〜八千円台のようだった。マイナスイオン発生機能付きが多く、鏡が付いてドライヤーとしても使える物もあった。
当然、多機能でナイスデザイン(安っぽくない・手入れし易そう)の物の方が高く、メーカーの信頼性も伴っているような気がした。

便器がプラスチックではなく陶器である方が理にかなっているように、タワー型扇風機だって長く気持ち良く使うことを考慮して選ぶべきなんだ……そんなことを妄想して、奮発して七千円の物に決定。

雑談中の店員を呼ぶと「あぁ、こちらは売り切れになってまして、取り寄せになりますので10日ほどお待ちになって頂きますが、宜しいですか?」と言われた。
ヤ○ダ電機はいっつもそうなんだよなぁあ。
高級品とセール品の中間クラス品の在庫が切れていて、その表示もしていない。
展示品を置きっぱなしで雑談するのが仕事なのだろう。
10日も待たされるのが屈辱的に思えたので断った。

2006年07月07日 04:08 
娯楽 (雑学・挑戦記) | comments(0) |

光触媒扇風機の購入記 後編

<<前回のつづき
S店にはタワー型は置いていなかった。
季節商品、今ならエアコンや除湿機などが店の奥で埃をかぶっているのは大丈夫なのかと勝手に心配した。

暑さにぐったりしつつK店へ足を伸ばした。
暇そうにしていたパート風おばちゃん店員に、展示品を強風にしてもらって風量を確認。
そして改めてタワー型はフツーの扇風機とどう違うのか聞いてみた。すると
「さあー、どうでしょう。涼しさはそんなに変わらないと思うけど、場所取らなくて良いんじゃないかしら。ウチはエアコン買えないから、この前冷風機買ったんですけど、氷使うからひんやりして気持ち良いですよー。やっぱり今、外は暑いですか?」
とマイペースで話をされた。

*冷風機:水や氷の気化熱を利用して涼風を作る機械。コスト・涼しさ共に扇風機以上エアコン未満。

おばちゃんは実体験から冷風機を勧めているのだろうけど、逆におばちゃん家の経済事情が垣間見えて少し切なくなった。
俺は以前安いのを買ってみたが、手間が掛かるのは仕方ないとしても、湿度が上がるうえに結構うるさいので使わなくなってしまった。
放置していたらフィルターにカビが生えていた。生涯最高の後悔家電。

「えと、じゃあこれ下さい」と言ってタワー型を頼む俺。会話が繋がっていないけど。
「あらコレ在庫ないですねぇ。どうしましょ?」
本当なら出直して来たい所だが、暑さで面倒臭くなって来たのと、このおばちゃんに何か親しみ以上の縁を感じたので、タワー型は諦めてここで別のを選ぶことにした。


さんざん回って結局そんな買い方


光触媒扇風機そして買ったのはK店イチオシの『ヤマゼン光触媒扇風機 LRIH-DM302 メタリックシルバー』 ¥4,980。
ヤマゼンというメーカーはよく知らないけど、どこの扇風機売り場でも見かけていたから、そんなに怪しくはないのだろう。
■スペック■
* 羽根径:30cm(5枚羽根)
* 本体スイッチ:ソフトスイッチ
* 羽根ガード部の形状:メッシュ
* リモコン:有(本体に収納可)
* 風量調節:3段階
* リズム風:有
* 首振り機能:有(後部ノブ式)
* タイマー:4時間タイマー
* マイナスイオン:有
* 光触媒:有
* 本体寸法:幅370×奥行345×高さ670〜870(mm)
* 重量:約3.1kg
* 高さ調節:ワンタッチパイプ操作
* 消費電力(強)(50/60Hz):42/46(W)



ひと通りの機能に加えて「抗菌効果」「消臭効果」「防汚効果」の光触媒パワーにソソられた。
“太陽の光や蛍光灯の光に含まれている紫外線と、羽根と羽根ガードに塗布した光触媒物質(酸化チタン)が反応して、空気中の酸素や水から活性酸素を生成します。活性酸素の強い酸化分解力で羽根やガードに付着した細菌の繁殖を抑えたり、ニオイや汚れを分解する効果があります”

ようするに本体そのものが汚れにくく、空気浄化も期待出来るということなのだろう。
ちなみに最近主流の5枚羽根は、3〜4枚のに比べて風がまろやかになるらしい。

実際に使ってみると、新品だけあって静かさや涼しさは快適。
リズム風はON/OFFを繰り返すタイプで、自然風に近いのかもしれない。(高原にいるようなナントカ)
そして肝心のマイナスイオン+光触媒効果はと言うと、普段は特に感じることが出来ないけど、仕事帰りとか寝る前とかの空気浄化(換気)にはバツグンのようだ。
「置き型ファブリーズ」が効かないカビ臭い部屋がリセットされる。(その前に掃除するべきなんだけど……) 

これは良い買い物をした、と自己満足。1つだけ難を言えば、操作切替えの度にピッと電子音が鳴ってくれるが、電源を切る時だけ無音なのはちょっと寂しいナ、と独り言。

2006年07月07日 23:46 
娯楽 (雑学・挑戦記) | comments(2) |

先週のてれびくん

誰にでも秘密がある スタンダード・バージョン
月曜日:『誰にでも秘密がある』を見た。
公開時の広告のエロティックな雰囲気とミステリアスな紹介文を見て、機会があれば見たいと思っていた映画。俺にとっては『シュリ』以来の韓流かもしれない。
アメリカ映画『アバウト・アダム』のパクリ リメイクとのことだが、容赦のないエロスも、型にはまらない展開も楽しめた。こなれていない吹き替えも気楽な感じで見易かった。
タメ歳のチェ・ジウの美しさとデカさ(174cm!)を改めて知ることが出来たし、劇中では某新庄にしか見えないイ・ビョンホンのナンパぶりもハマっていたと思う。
個人的には長女役のチュ・サンミ(画像左上)に一番ソソられていたので、最も早くて激しい展開にカタルシスを覚えた。


アバウト・アダム アダムにも秘密がある
火曜日:楽しみにしていた『リンカーン』の「最高芸人No.1決定戦」を見逃してすごく残念。

水曜日:ついついトリビアを見てしまう自分が嫌だ。

木曜日: 『不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜』を見る。新聞広告の松下由樹の胸にソソられて見たが(そんなんばっかり)、やっぱりフ○テレビのドラマは自分には合わないようだ。計算され尽くした照明やカメラワークとか、直球的な音楽とかが。前日の『ココリコミラクルタイプ』で米倉涼子の変顔コントを見てしまったので、それで入り込めないのかも。

金曜日:Mステでゲストがランクインしてると、タモリはちゃんと「おめでとうございまーす」と言うんだな、と思った。ラブリィなボニーピンクが歌う前にチャンネルを変えてしまった。

土曜日:『くるくるドカン』の「過激アイドル変顔選手」に笑う。時東ぁみは要注意人物だ。

日曜日:『いいとも増刊号』で三船美佳を見て癒される。『ウチくる!?』のゲスト温水洋一がとことんキモいと言われるのは、ハゲてて老け顔のせいなのか、ハゲてる上にオドオドしているせいなのか、5秒ほど考えた。


燦然と神秘のガムラン最近の大好きなCM:『ケンタッキーアジアンスパイシーチキン』のCM。ガムラン(インドネシアの鉄製打楽器)の音色が最高に気持ち良い!
←は俺が持っているCD『燦然と神秘のガムラン』。

2006年07月09日 23:09 
娯楽 (映画・テレビ・DVD) | comments(4) |

初めての単身赴任食

ウチのグループ会社は公務員並みに転勤が多いかもしれない。
育ち盛りの子供を抱え、ゴージャスなマイホームを建てたばかりの人も、定年間近の人も、容赦なく長期出向命令が下される。

単身赴任するか、家族ごと越して来るかの差は大きく、オッサンが一人暮らしするとなると、暇を持て余してもれなくアル中になるようだ。
高校生の娘を持つ、40過ぎのKさんも単身赴任の1人。(自称:あいすまんじゅう愛好会会長)
職場は隣で、業務上の接点は少ない。

「わかる? 俺達ぁアパートで一ッ言も喋らないんだよ? だからさぁ、会社にいる時ぐらい話し相手になってくれよ」
休憩中は意識をログオフしている俺に対して、Kさんは頻繁に話し掛けて来る。
共通点を探っても探っても出て来ない俺の事を、刺激的な人物だと思っているのかもしれない。
家族構成から車の年式まで、社内で俺のプライベートを一番知っているのもKさんだったりする。

昨日はこんな会話をした。
「この3連休どっか行くの?」
「あぁ、もしかしたら休日出勤するかもしんないです」
「忙しいんだねー、明日も残業?」
「ハイ(ツカレテマス)」
「あのさー、オレ明日残業しないで実家帰るんだけどさー、明日の分の夕食券買っちまったんだ。もったいないから使ってくんない?」
と、夕食券なるものを貰った。
どうやら単身赴任者は、昼食だけでなく、朝食と夕食も社員食堂で取ることが出来るらしい。それで日付の入った食券を事前にまとめ買いするのだという。
券には『06.7.14 寮生夕食券』と書いてあった。



ディナー そして今日、残業する前に食堂に行って、早速券を使った。
夕方の定食は昼のに比べてボリュームが少なく、具が大きめだった。
定食献立:もずく酢/麻婆茄子/わかめ卵スープ/ごはん/スイカ
なるほど、この時間帯にこれ位の量なら、後でつまみ喰いとか晩酌とかしたくなるわな。
でもエネルギー補給と疲労回復が同時に見込めるナイスバランスだと思う。
派遣社員は食堂使用禁止なんていうウンコ会社があっただけに、タダでうまいもんを食べられる幸せを感じた。

昼と同じように1人でモサモサ食べていたら、オッサン達が集まって来て、あっという間に1つのテーブルが埋まった。
他の場所はガラ空き。単身赴任はそんなに寂しいものなのか、なんて思った。
オッサン達はいわゆるホワイトカラーだった。
この会社のホワイトカラーの人達は、帰りたがりの現場作業員と違って深夜残業が当たり前で、夜9時でも優雅に談笑している所なんかカッコイイと思う。
毎日1編の小説を書き上げるような感覚で仕事に向かっているのではないだろうか。

会話のペースものんびりしていて、
「暑いね」→「窓を開けても良いんだっけ?」→「製品に虫が入ると悪いから禁止されてなかったっけ?」→「それは昔の話で今は防塵が徹底されてるハズだよ」→「でもこのへんは窓を開けると果樹園の消毒薬が入って来ちゃうね」→「今はそんなことないよ。昔は強い消毒でカエルとか皆居なくなっちゃったけど」→「それは2・30年も前のことでしょ。俺はまだ生まれてないな」→「DDTとかの時代?なら生まれてるでしょ」→「(笑)」てな感じのユーモアコンボにまた幸せを感じた。


さて身も心も温まったことだし、やり残した仕事を終わして行こう。
と思ったけど、休日出勤を命じられる前に途中で逃げ帰って来た。
……3連休ゲット!

2006年07月14日 23:38 
日記 (日記 vol.1) | comments(2) |

頭のカビをやっつけろ! 前編

洗髪直後の炎症刺激時以外は、頭が痒くなることは少なくなっている。
当然1日以上放置すれば、不潔全開で痒みも脱毛も激しくなるけど。
カサブタは触ると判る程度に数個だけ残っている状態。

1日中痒かったり痛かったりするハゲ独特のストレスは減り、気分はだいぶ良い。
他人の目なんか気にしたくないが、髪ががテカテカしてるのは育毛剤でも整髪料でもなく、ステロイドなのだと説明して回りたい。


バガボンド―原作吉川英治「宮本武蔵」より (3)7月1日、4回目の皮膚科診察。初診から約40日が経過。
待合い室は幼児とヤングママ達で賑やかだった。
大人の皮膚病は限られた人だけがなる、という感じだが、子供達は今の時期、プールで爆発的に感染し合うのだろうか。
というか、ここでヘンな病気はもらいたくないゾ。
『バガボンド』 は、新免タケゾウが人斬り馬鹿から剣道馬鹿に改心し、宮本武蔵へと改名するくだりが感動的で、思わず落涙してしまいそうだった。3巻目に突入。



ふと横を見ると、この医院で作ったチラシが目に入った。
“チョコレートを食べた翌日、吹き出物が出るのは金属アレルギーのせいかもしれません”
食べ物には微量な金属(ミネラル)が含まれていて、栄養として吸収したり、有害なものは排出したりしているけど、チョコは特に金属成分が多いのでアレルギーに引っ掛かる可能性が高いとのことだった。(参考リンク

俺自身は金属アレルギーではないと思っているが、チョコ好きなのは間違いない。吹き出物が出ることはなくても、銀歯だらけの口で、コーヒーやタバコと一緒に摂っているのはマトモとは思えない。

遺伝子組換え作物が単独では安全とされていても、他の食物とのタンパク質結合によって危険性が出る可能性があるのと同じように、銀歯チョコが健康に悪いことになっちゃってる可能性もある。

特に髪はミネラルバランスに敏感な場所、体内の有害ミネラル測定に毛髪を使うくらいだ。
これはやっぱり、1回はデトックスに挑戦してみないとな、なんて思った。



あなたはウジ虫以下ですねそんなこんなで1時間程待ち、ようやくストパーの子に名前を呼ばれた。束ねた髪型に萌えた。

痒みとカサブタは減ったけど、まだ完全には無くなってないと先生に伝えると 「うん、だいぶ目立たなくなったね」 と言われた。
忙しさとは裏腹な穏やかさだった。
治療効果に満足したのか、沢山の子供を相手にして疲れていたのかは不明。

そして 「今度はニゾラールにしましょう」 と言われ、1本を処方された。
◆ニゾラールローション10g ケトコナゾール2%含有 1日1〜2回塗布
水虫やカンジダ症などのカビによる皮膚の感染を治療する薬です。菌に対して直接働いて、菌の増殖を抑える作用があります。


つまりステロイドと強制皮膚剥がし治療で炎症が収まって来たから、今度は根本原因と推定されるカビを退治しましょう、ということなのだった。

脂漏性皮膚炎治療の2ndステージの始まりであり、カビ頭宣言なのである。

2006年07月19日 23:04 
健康 (脂漏性皮膚炎の記録) | comments(0) |

頭のカビをやっつけろ! 後編

Eurotium rubrum脂漏性皮膚炎は、皮脂が過剰に出て発生するのではく、皮脂の質が異常(カビが好む環境)になって発生するとの見解がある。

左写真は食品に付くカビだが、頭皮常在カビ菌も似たような形状らしい。(参考:「体のカビ.jp」) 見る度に鳥肌。

脂漏性皮膚炎の原因がそのカビ菌だとして、なぜ炎症を起こすまで増え過ぎたのか、俺の場合は思い当たる節が多過ぎて笑ってしまう。
風呂に入らず夜更かしし、栄養ドリンクで誤魔化す日々なんて、免疫力が低下して当たり前。
既にハゲ上がっている部分は風通しが良いとは言えず、仕事着のヘアネットに直に触れてますます不潔。
ブツブツ、ブツブツブツ〜!



コラージュフルフルなめらか処方の写真皮膚科の先生には何度もコラージュフルフルシャンプーの使用を勧められていた。
いくら炎症が軽くなっても、日常的にカビ増殖を抑えていないと再発する可能性が高いのだろう。治療と言うより予防法の1つと言えるだろうか。

低刺激だし近所の店で買えるのでフツーに使い続けていたが、洗髪後に少し乾燥感があったのでなめらか処方の方に変えてみた。
ノーマル品と比較すると、カビ菌を抑える成分 「ミコナゾールナイトレート」 の含有量は変わらず、クレンジング成分はなく、代わりに潤い成分が入っているとのこと。白くて粘性は強い。

VGローションの残りとニゾラールローションは併用しても良いということだったが、2つのローションは混じり合うことはなく、シャンプーの泡とも分離するので、洗髪するとダマになって排水口に詰まりそうだった。



7月15日、5回目の診察。頭皮の状態は前回と変わらず。
完治していないし、毎日マジメに薬を塗ってもいないのだからサイテー。
ステロイドの太毛効果は不明だが、以前から無事だった髪はそれなりに伸びて、UFOみたいな髪型になっている。

バガボンドは面白くてたまらない。吉岡道場編を見届けることが出来て幸せ。
今回の担当助手はストパーの子ではなく、ゴッツイおばさんだった。初対面の人に対して無表情だということは、A型なのかと勝手に思う。

「君は何かヘンなインターネットを見て余計な心配をしているのかい? まだ残ってるのはおかしいよ」 とでも言いたげに、ニゾラールの積極使用を勧められた。(ちなみに俺はブログ中毒になってからは落書き系掲示板は見なくなった)
新たに2本を処方された。


7月22日、床屋に行く。ガシガシ洗髪されてあちこちの皮が剥け、タオルで何度も拭かれた。
床屋のハサミって清潔にしてるのかな? 皮膚病の感染源になってないのかな?


クリップ 脂漏性皮膚炎に関する一連の記事は、カテゴリー脂漏性皮膚炎の記録で全てご覧になれます。
番外編(増毛話)もございます。

2006年07月22日 23:48 
健康 (脂漏性皮膚炎の記録) | comments(0) |

「ハウルの動く城」の感想

ロマンアルバム  ハウルの動く城金曜ロードショーで『ハウルの動く城』を見たので感想書き残し。
絵の美しさや個性的なキャラ、途中までの盛り上がりは、さすが宮崎アニメと思った。映画館で見れば、もうその要素だけでモトを取った気分になれるのではないだろうか。
個人的には、かかしのカブ(呪解後含む)、マルクル(よそ行きモード含む)、犬のヒンがくるくる回る所が特に愛らしいと思った。
話題の声優については、以前放送された特集番組で知っていたので、倍賞千恵子の少女声を興味深く聞けたし、キムタクや我修院達也はやっぱり気持ち悪かった。美輪明宏は予想通りだったが、実年齢のおばあちゃん状態の時の声が秀逸だと思った。

魔法で急激に老けた代わりに、老人力(慌てない・驚かない・執着しない等)を手に入れたソフィー。外見や力を強く求めるハウル。その2人の対比が、全てを奪う戦争を背景にして何かテーマになっているのかと思ったが、よくわからなかった。
動く城の、開ける度に違う世界へ繋がる扉と、心の扉とに何か掛かっているかと思えば、それもよくわからなかった。城は心の殻の象徴で、解体されて希望だけが残ったってこと?

不条理な呪い(事件・事故・病気)を掛けられ、人生がねじ曲げられる可能性があるのは現実も同じ。だけど人間だもの、人間同士、老若男女助け合って生きて行きまっしょい。自分らしさなんて帽子1つで充分、毎日が生まれ変わる(扉の先を選択する)チャンスなんだ!なんていうメッセージがあったのだろうか。
素晴らしく感動することはなかったが、とりあえずハッピーエンドで良かったネ。

俺的なジブリランクは変わらず
1位:もののけ姫
2位:天空の城ラピュタ
3位:海がきこえる

2006年07月23日 23:01 
娯楽 (映画・テレビ・DVD) | comments(2) |

禁忌キッズ

今日の教訓:
「床にガムシロップをこぼすのはダメだ」


なんでもかんでも貰って来るのはダメだ

「1年以上使っていない物は捨てるべし」というのは本当だ

いいかげん部屋を掃除しなきゃダメだ

2006年07月25日 23:57 
日記 (日記 vol.1) | comments(0) |

人生における品質工学

会社には人材育成プロジェクトがあり、半年に1回程度、全従業員が何らかの講習を受けることを義務付けられている。
俺的には「JavaScript入門」や「部下とのコミュニケーション向上法」みたいな講習に興味があるけど、業務とは関係ないので無理で、今日は「品質工学入門」を受けることになった。
品質工学とは、欲しいものと不要・迷惑なものを前もって想定し、欲しいものを効率的に手に入れる為の技術開発法。たぶん工業大学の必修科目。
以前、車輪脱落事故で話題になった某三菱自動車は、部品や組立の管理は万全だったとしても、実際の使われ方を充分に想定していなかったのだ、品質工学の考えが抜けていたのだ、と指摘する人もいるようだ。
製造系企業では結果的に、クレーム撲滅と試作コストの低減に役立つとのことだが、俺は数式利用云々の所で理解不能になってしまった。

とりあえず覚えておいて損はないなと思ったことが1つだけあった。
それはSN比(Signal to Noise ratio、信号対雑音比)のこと。
電化製品のスペック表ではよく見かける言葉だが、この品質工学から生まれたものだとは知らなかった。
欲しいもの(目的の信号)と不要・迷惑なもの(ノイズ)の差比率で、その数字は大きければ大きい程良いらしい。単位はdB。
オーディオで言えば、雑音が少なく目的の音がスッキリ聞こえる状態はSN比が良い。雑音が多く目的の音が貧弱であればSN比が悪いと言える、とのこと。
テープレコーダーで60〜70dB、デジタルレコーダーで90dB、最近の高音質プレイヤーは100dB越えのも見られる。なるほど昔の音源が鮮明でないのは、録音機器のSN特性が悪くて周囲の余計な音も取り込んでしまっていたからなんだね、と納得。
逆に、映像や何かで「ひとりぼっち」を表現するには、冷蔵庫の音とか衣擦れの音とか、余計な音が聞こえた方がリアルかもなぁと思った。

大金持ちの人達は、帰宅後ビールを飲んでTVを見て寝るまでダラダラ、なんてことはせず、計画的に時間を過ごすらしい。限られた時間の有効活用。
そんな過ごし方をしていれば、確かに低俗な情報に触れることもなく、余計な心配をすることもなく、ますます気分は上々、運気は上昇するのだろう。
良い品格を身に付け、素晴らしい人生を送る為には、雑音からなるべく遠ざかった過ごし方が大事のようだ。
とは言っても、人生のSN比を上げよう、ブログのSN比を上げよう、とすぐには思えず、またネット遊びで夜更かししちゃった俺。

Pick upリンク:「品質工学の理論ですてきな彼(女)をゲットする」

2006年07月28日 23:23 
日記 (日記 vol.1) | comments(0) |

spacer