MASログ

MASログTOPへ
ようこそ四十路ランドへ!

早番ですよ

今月は早番だ。
朝6時から勤務開始なので、4時半に起きることにした。
早めに寝たから、明るさで自然に目覚めるかと思いきや、外は真っ暗で、二度寝したら再び闇に沈みそうだったので、目覚まし一回目でもがきながら起きた。


朝方の警察署には夜勤の人しか居ないようだった。
当直室は普段、我々警備員が待機所として使っているが、この時間は仮眠を取っている人が扉を締め切っていた。
誰も居ない事務所にそーっと入って、机の上にそーっと荷物を置いて来なければならなかった。


駅までの道は当然空いていて、台風が過ぎ去った後の清冽な空気が漂っていた。
時間が経つにつれて明るくなり、気温が上がって来て、ホワ〜とした昂揚感をおぼえた。
いつもの所にいる、死んでるんだか生きてるんだか分からない蛙が、ひと晩の間に、壁の模様に合わせて擬態していた。
始発に乗る高校生は見るからに真面目で、ほぼ確実に挨拶を返してくれた。
幸せはどこにあるのか、探してみても、きっと夜には見えないような気がした。


仕事のパートナーは、59歳のサワダさん(仮名)に替わった。
ほとんど前歯がないので、もっと老けて見える。
でも昼飯を何よりの楽しみにしていて、旨い旨いと言いながら食べる。
俺は毎日コンビニ弁当だが、ポカリスエットを飲みながら食べると、微妙な塩味が加わって美味しくなることに最近気付いた。

2009年09月01日 23:00 
日記 (日記 vol.2) | comments(2) |

擬態カエルくん

擬態カエルくん

今日も居ましたカエルくん。
暑かったけど元気かな?

今日はほぼ白だね。(所々にシミ模様がある)
この前は壁のひび割れに合わせて、縞模様になっていたよ。


2009年09月06日 22:21 
日記 (写真・イラスト付き日記 vol.1) | comments(0) |

忙しそうに見えなくて

出来れば仕事中は、仕事以外のことで悩みたくないが、今の警備会社には不満をおぼえることが多い。
健康保険の切り替えに1ヶ月掛かった。定期的に病院で薬を貰っているお年寄り社員達は、いつ保険証が来るのか心配しなければならなかった。
9月分の勤務シフトの発表は8月31日だった。勤務時間も休日もパートナーも替わるのに、直前まで分からないのは困る。
先月もだったが、印刷して渡されたシフト表には間違いがあって、後で作り直して持って来ますと言って、結局そのままだったりする。

上司にあたる人が普段、何をしているのか分からない。
どんな細かいことでもすぐ報告するように、なんて言っていたけど、携帯の電源を切っているのでは話にならない。
パチンコでもやってるんじゃないのか。


昨日は初めて係長が職場に来た。「仕事の役に立つチラシ」というのを1枚渡された。
俺達がやっている仕事のことが書いてあって、何も知らない第三者に見せたら、アラそうなのね、と思われるかもしれないが、フツーは口頭で説明するものだし、使う機会は無さそうだ。
しかもご丁寧に両面印刷してあって、ラミネート加工までしてある。
余計な物を作るのに時間を掛けて、大事なことはおざなりっていうのは、腹が立つ。

2009年09月08日 22:36 
日記 (日記 vol.2) | comments(0) |

迷子の案内人

駅の近くに居ると、他県から出張で来たであろう人から声を掛けられることがある。
今日は関西訛りのおじさんから、次の上り電車はいつ来るのかを訊かれた。
時刻表で確認すると、残念、さっき行ったばかりで、次は2時間後だった。
電車をやめてバスで、と思っても、乗り場が近くにある訳でもない。

「そんならタクシー使いますわ。このへんでタクシー通る道あります?」
駅から離れた場所を案内するのは、地元民の腕の見せどころであり、ああ言えば良かった次はこうしようと、俺が日々反省していることだ。
先日はスーツ姿で汗だくで腹ペコの人に、コンビニを教えることしか出来なかった。近くに店は無くても、どこに行けば旨いものにありつけるのか、案内できるようになりたい。

関西のおじさんには、大通りまでの道順を比較的上手く伝えることが出来た。
「ありがとお」
と言われ、関西の人は買い物した時に店員に「ありがとお」と言うのは本当かな、「ございます」は付けないのかな、などと思いながら後ろ姿を見送った。

しかし思い返してみると、ちゃんと大通りに着いても、手を上げてタクシーが止まるような環境ではない。
車がビュンビュン走る、片側一車線の道路だ。
それだったら、タクシーは呼んだ方が早いですよと言えば良かった。
おじさんは恥をかいてしまったのではないだろうか。無事帰れただろうか。



相方のサワダさんは、疲れたら休憩を取るのではなく、自転車で移動して気晴らしする主義だ。
離れる訳には行かないから、俺も付き合う。
今日は畑に挟まれた道を通った。
俺は道路脇の植物なんて、自然に生えたのか、人が管理しているかの違いぐらいしか見ないけど、自分の畑を持っているサワダさんは、何が植えられているか、どれだけ実っているかを観察していて、飽きないんだろうなと思う。

葡萄畑から葡萄の香りが漂って来た。
新鮮な猫の轢死体からは匂いが出て来なくてセーフ。
畑の真ん中なのに、求人情報誌各種を配置してある場所を見つけた。
道路に硬い木の実がたくさん散らばっていて走行が困難になった。これはトチの実だと教わった。

こんなに美しくて面白い世界に住んでいるのに、将来が見えないってのはユーウツだ。

2009年09月10日 03:49 
日記 (日記 vol.2) | comments(0) |

自転車しごと

先日台風が来た時の、1日中の雨には参った。
会社から支給された合羽と、帽子を覆うビニールカバーがあるから、立っていても全身びしょ濡れにはならないけど、自転車で移動する時にやられた。
(自転車には1日最低でも2時間、24kmは乗る)
靴とバッグと、その中身が濡れてしまった。ケータイまでも。
濡れた物を洗濯機に放り込んで済むのなら良いけど、代わりはないから、翌日までに乾かさないといけないのが、また難儀だった。


今後の対策として、まずは長靴を買った。
店には2,000〜3,000円位のものが多かったけど、990円のギブソンというメーカーのを買った。
そしたら相方のサワダさんとお揃いで苦笑した。マジックで名前でも書いておけってか。

ダイソーの自転車バスケットカバー写真自転車のカゴには、以前ダイソーで買ったバスケットカバー(包み型:左写真)を付けていたが、バッグがカバーよりも大きくて収まりきらず、隙間から雨が入り込んでしまった。

ダイソーの自転車カゴカバー写真そこで、同じくダイソーのカゴカバー(被せ型:左写真)を新たに買い足して設置した。
バスケットカバーはカゴの中で逆さにしてバッグを包んで、下側からの水跳ねを防御する為に使うことにした。


この対策セットの出番は昨日訪れた。
効果テキメンで、濡れ被害に遭うことはなかった。
しかしそれとは別に、朝からタイヤの空気が抜けていて困った。

モリトク社「自転車の補充空気65mL」写真タイヤの空気圧が違うと、走行時のシンドさが全然違う。
百円ショップのセリアで買った自転車用の補充空気(左写真、ダイソーにも同様の物あり)を常備して時々詰めていたが、今回はタイヤがブヨブヨ状態になっていた。

自転車屋に持って行って、調べてもらったが、異常は見つからなかった。
しょうがないから、タイヤがギンギンになるほどに空気を詰めてもらい、しばらく乗って様子を見ることにした。
検査料として735円を取られた。
払った分のお金は、後で会社から貰えることになっているけど、何しろ事務仕事が遅い会社だ、ちゃんと貰えるまで安心出来ないな。

2009年09月13日 22:07 
日記 (日記 vol.2) | comments(0) |

私が温泉に行けない理由

Yahoo!天気情報は分かり易いし、いつでも見ることが出来て便利だけど、的中率が悪いと思う。
今日は予報では曇りで、降水確率は10%だったけど、午前中ずっと雨だった。
風邪をひいた体には冷えが辛かった。

風邪薬は症状を軽くするだけで、飲めば治るというものではない。自らの体の回復力で治るのである。
今回は薬を飲まないで、たっぷり睡眠を取るだの、しょうが紅茶(前に買ったヤツ)を飲むだのして、回復力を高めて短期間で治そうと思っていた。
でもまだ鼻水は止まらなかった。
鼻水を垂らした警備員から「自転車の傘差し運転はダメだよ」なんて注意されても、説得力が無さそうだ。


思いっきり温まりたい。疲れも溜まってるし。
そうだ、明日の仕事帰りに温泉に行こうか。
‥‥と思ったが止めた。

先日、陰毛の処理をした。
男も女も、性器を舐め易いように、普段から陰毛の手入れをするべきだと思っている。
しかし適度な長さにするのが難しい。
剃ってツルツルにしても良いが、しばらくしてから伸び始めた毛が、竿と玉袋の間に挟まると、チクチクして落ち着けなくなったりする。

今回は初めて電動ヒゲ剃り器を使ってみた。
何も付けずに乾燥状態でやったのが悪かったのか、思うように剃れなかった。
おかげでロリAV女優みたいな、真ん中だけ濃いイヤラシい陰毛になった。
これが恥ずかしくて温泉に行けないのである。


【PR】 リリー・フランキー推薦!アンダーヘア図鑑

2009年09月15日 21:55 
日記 (日記 vol.2) | comments(4) |

ネクタイの洗濯に挑戦

ネクタイを着用して働くのはほぼ初めてだ。
ネクタイは頻繁に洗うものではないと聞いていたが、日に日に小汚くなって嫌になる。
ただの細長い布だろう、他の物と一緒に洗濯機に入れちゃえば綺麗になるんじゃねーの、と思って洗濯したら、色落ちや型崩れはしなかったものの、一部が犬に引っ掻かれたように破れてしまった。
なら今度からクリーニングに出そうかと思うと、セーター並みの値段で高い。
気軽に定期的に洗えるようになれたら、と思い、自宅での洗濯法をネットで調べ、試してみた。


ネクタイ洗濯に用意したもの写真【用意するもの】
ベンジン、口の広い容器、タオル。
それから写真に写ってないけど台所用中性洗剤(ウチはキュキュット)。
ベンジンは、ドラッグストアやホームセンターの衣料用洗剤売り場に、500mlサイズ500円位で置いてあった。
今回はお試しだから、100mlで168円のを買った。ちなみに買う時にハンコは要らなかった。


容器にベンジンと台所用洗剤を入れた写真【洗濯溶液をつくる】
容器にベンジン20cc(20ml)と、台所用洗剤1cc(1ml)を入れて混ぜ合わせる。
この容器は1400ml入るもので、必要以上に大きい(冷蔵庫に入らない)んだけど、それにしても溶液はこんなに少なくても良いのかと思った。
でも刺激は強くて、軽い頭痛が発生した。


ネクタイのドライクリーニング写真【ネクタイを巻いてシェイク】
ネクタイを巻いて容器に入れ、溶液が浸透するのを10分待つ。
その後、上下にシャカシャカ振って終了。
このシャカシャカの摩擦で洗われるのなら、写真の下側のように、ネクタイを縦に入れた方が良さそうだと思った。
ネクタイは大剣(太い方)が主に汚れるから、大剣を内側にして巻けば、摩擦する面積が増えて更に良いかもしれない。


【タオルドライ】
容器から取り出し、ネクタイをタオルで包み込んで水分を吸い取る。
といっても、溶液はみるみるうちに蒸発するので、吸い取る必要は無さそうに思えた。


【その後】
数箇所が濡れたままになった。
ハンカチを当て布にしてアイロンを掛けたら乾くかと思ったが変化無し。干してみたら泡が出て来た。
台所用洗剤の成分が残っているようで、染みになりそうだった。

そこで風呂場に持って行き、洗面器にぬるま湯と重曹を入れ、優しく手洗いしてみた。
重曹を入れるのはやり過ぎかもしれないけど、化学合成品づくしでは気持ち悪いもんで。
そしてすすいで干して出来上がり。
綺麗になりました。

2009年09月18日 01:42 
娯楽 (雑学・挑戦記) | comments(0) |

職場に親戚あらわる

駅の駐輪場を警備している時、傍の道路に一台の車が停まった。
中から女性が出て来て、「すいませーん」と声を掛けられた。
なんと、親戚のおばちゃんだった。

顔を合わせるのは13年ぶりになる。
向こうは俺だと気付いていないようだったし、気付いて欲しくもなかった。
親戚であろうと旧友であろうと、近所の人であろうと、顔見知りに働いている所を見せたくない。
33歳独身。働き口が無くて、時給650円の臨時の仕事にしがみついている事実を暴かれたくない。

「次の下り電車は何時に着きますか?」
「あー、えーと○時△分ですねー」
視線を手帳に落としたまま、わざと標準語のイントネーションで答えた。
「わかりましたー。ありがとうございます」
おばちゃんは車に戻り、俺は逃げるように居場所を替えた。


電車が来て、高校生達が降りて来た。
俺のすぐ傍で、久し振りに会ったらしい女子が
「焼けたねー」「いや地黒なんですけどー」なんて会話を交わしていた。

するとその地黒のコがおばちゃんの車に乗り込んだ。
二人は祖母と孫の関係で、祖母であるおばちゃんが、地黒の孫を迎えに来たと考えるのが自然だった。
だとするとこのコは、昔よく遊んでくれた親戚のお姉ちゃんの子供ということか。
俺の記憶の中では、親戚のお姉ちゃんは高校生の姿のままだ。
そのお姉ちゃんのオマ○コから子供が出て来て、その子がもう成熟したオマ○コになったのか。
なんというマ○コリレーだ。
などとサイテーなことを思った。

33歳独身。時給650円の臨時の仕事にしがみついている事実。

2009年09月19日 22:29 
日記 (日記 vol.2) | comments(0) |

vs 公務員

シルバーウィークは見事に5連勤だった。
でも土・日・祝日の勤務の方が気楽で良かったりする。

まず伝統的な不良高校の生徒が、休日に部活や講習の為に登校するハズもなく、駅を利用しないから平和だ。
彼らがする自転車の危険運転・不施錠、ゴミのポイ捨て、挨拶に対してのシカトなどに、このクソガキ〜、なんて腹を立てずに済む。
逆に休日でも登校する高校生は、礼儀正しく真面目で早起きで、会うだけでも気持ちが良い。

それから休日の警察署は、静かで過ごし易くて良い。
見える所には当直の警官が数人しか居なくて、事務所も廊下も消灯されている。
いつも業務報告をしている生活安全課長や副署長も居ないから、プレッシャーが少ない。


公務員はこんな風に、キッチリ休めて残業もなく、それでいて給料もボーナスもちゃんと貰えるんでしょー?
社会のお手本になんかなりたくない、飲み会の後は自分の車を運転して帰りたいし、若い子と援助交際もしてみたい。だから公務員になるのは嫌だ、と思ったことがあったが、今では公務員の待遇が羨ましくてヨダレが出る。

俺とは別の警備会社から来ているポッチャリ男性が先月、警察の人から、警察官の採用試験を受けてみないか?と聞かれた。
35歳までの人が応募可能で、締め切りは8月31日だった。
その男性と俺は同じ33歳で、同じく応募資格があるハズだが、俺の方は誘われなかった。
彼は早速応募し、俺は締め切りまでの間に受けるかどうかを検討することにした。

恐らく年齢制限で、他に公務員になる道は残されていないだろう。
しかし警察官という仕事はどうだろう。
不審者に職務質問したり、荒くれ者に拳銃をチラつかせて威嚇したりするのは愉快だろうけど(笑)、毎日のように厄介ごとに向き合うのは、よっぽど正義感が強くないと無理な気がする。
高校生の不良行為は子供っぽくて可愛く思える時もあるが、警察署には大の大人が犯罪を犯して連行されて来ることが珍しくなく (もちろん移動中は一般の目に触れられないようにされているが)、そんな毎日を、悪の絶えない社会を憎み続けるなんて、気が変になりそうだ。

仕事内容はともかく、俺には制帽がキーポイントに思える。
いま被っている警備会社の夏用の制帽は、量ってみたら160gあった。
重いし蒸れるし、髪にとってはちっとも良くない。今でこそ落ち着いたものの、初めの頃は手で触れただけでパラパラ抜けて不安だった。
果たして警察官のハゲ率は高いかと言うと、一般的な企業より若干高く感じる程度だが、面白いのは、必要な時以外は帽子を一切被らないこと。被りたがらないようにも見える。
良い給料を貰って、その金をカツラや増毛に注ぎ込むことになるのは嫌だなぁ‥‥。


部外者を受験に誘うくらいだから、警察官になるのはそれほど難しくないのだろうか。
県庁のホームページには過去の受験人数や合格率、試験問題などが載っていた。
競争倍率は例年約10倍だった。思ったより全然高い。
テレビのクイズ番組でそこそこ答えられるから、一般常識の問題にもある程度対応出来ると思いきや、やってみるとまず問題文の文字の多さに辟易し、難しさに閉口した。答え合わせしてみると、やっぱり不正解だった。
体力テストもある。
上体起こし(腹筋)の合格ラインは30秒間で24回だって。無理! 腰痛恐くてせいぜい10回なんだけどー。


そういう訳で、もし警察官になるなら、採用試験の為に充分な準備と心構えが必要と分かり、今回は見送った。
警察署で私服で仕事している女性達は、あれは婦警さんじゃなくて、警察行政という公務員の一種に属しているのをこの機に初めて知った。
だからあんなに素人っぽいのか。

2009年09月23日 22:05 
日記 (日記 vol.2) | comments(2) |

数字のメッセージ

昨日は3台の救急車とすれ違った。
普段、自転車に乗っている時は、正面から来る車をそんなジロジロ見ないのだが、3台目の救急車は正面からライト上向きで近付いて来て、注目せざるを得なかった。
ナンバープレートを見ると「119」だった。

えーそうなのかー!?
こういう業務用車って面白ナンバーなのか?
と思い、勝手に調査を始めた。


まずは交番のパトカーのナンバーを見た。
「110」ではなく、「3344」のような人為的な数字だった。

警察署にもゾロ目連番的なパトカーが1台だけあったが、他に狙ったようなナンバーはなかった。
「1103(ヒトミ)」とか「556(ココロ)」とかだったら、どれだけ可愛いパトロール車に見えるだろうかと思った。

消防署に行くと、「119」の救急車だけでなく、「119」の消防車もあった。
こうなると偶然ではなく、明らかに希望ナンバーで取っているのが分かる。


ガソリンスタンドでゴミ収集車が給油しているのを見た。
これはさすがに「53〜」ではなかった。
なぜか「2319(ブサイク)」だった。

バキュームカーは普通のランダムナンバーだった。
もし「9314(クサイヨ)」だったら、追突事故は減るだろうか。

2009年09月29日 22:12 
日記 (日記 vol.2) | comments(0) |

spacer